症状別の解説

各症状別の対策や、当院での鍼灸施術の方法を紹介しています。

ご自身の症状に関して参考にして下さい。

首と肩周りの症状

首や肩周りの症状についての解説です。

頚椎椎間板ヘルニア

頚椎ヘルニア

首や肩、背中などに強い痛みがあり、腕、ひじ、手先などにも痛みやしびれを感じる症状。

椎間板が神経圧迫することにより痛みやしびれが起こるとされている。

しかし実際には、神経や骨の直接の関係はほぼなく、首や肩周囲の硬くなった筋肉が原因の場合が多い。

頚椎ヘルニアで上を向くと痛む方へのトリガーポイント鍼灸

頚椎症

首の骨の変形などにより、神経が圧迫されて腕や手に痛みやしびれが出るとされている。

首を上に向けると、腕に痛みが出る場合も多くみられる症状。

原因は加齢によるものが多いとされている。

頚椎症によるしびれや痛みに対するトリガーポイント鍼灸

五十肩

40代、50代によく見られることから、俗称として四十肩、五十肩と呼ばれている。

正式名称は、肩関節周囲炎。

肩が強く痛んだり、動かしにくくなる症状。首、肩甲骨の内側、腕なども痛むことがある。

また、夜間に痛みが強くなることがある。

五十肩で腕が上がらない状態へのトリガーポイント鍼灸

腕の症状

腕や肘、手首の症状についての解説です。

テニス肘・外側上顆炎

テニス肘

肘を動かしたり、物を持つ時などに肘の外側が痛む症状。

テニスをする人によく見られることから、テニス肘とも呼ばれる。

腕を頻繁に使い、疲労がたまった結果として筋肉が骨に付く部分に痛みが発生する。

テニス肘で肘の外側が痛む時のトリガーポイント鍼灸

腱鞘炎

主に手首周囲に強い痛みを感じる症状。

親指を動かした時、手首を動かした時などにズキンとした痛みがはしる。

このため、荷物を持ったり、手先の仕事などをする際に痛むことが多い。

腱鞘炎で手首が痛む方へのトリガーポイント鍼灸

腰、股関節の症状

腰周りの症状についての解説です。

腰痛

急性や慢性の場合がある腰の痛み。

原因として骨の変形や、分離・すべり症などがあるが、最も多いのは筋肉が原因の腰痛。

年齢に伴い、原因の範囲も広くなる。臀部の筋肉が原因で起こる腰痛も多くある。

腰痛の原因と痛みに対してのトリガーポイント鍼灸

腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニア

当院で最も患者さんの多い症状。

腰の椎間板が神経を圧迫し、その結果痛みやしびれが腰や足に出るとされている。

しかし、実際には腰、臀部、股関節周囲の硬くなった筋肉が原因で痛みやしびれが出ていることがほとんど。

MRIの画像上で神経が圧迫されているように映っていたとしても、そのことと、痛みやしびれの直接の関係はほとんどないのが実際。

ヘルニアで薬・注射が効かない時のトリガーポイント鍼灸

股関節の痛み

歩く時や、座ったままもしくは立ったままの状態が続くと股関節が痛む症状。

痛みのため歩きづらかったり、股関節を動かす度に音がする場合もある。

また、あぐらをかくことができないくらいに動作が制限される状態になる場合もある。

骨や軟骨が原因として疑われやすいが、筋肉が原因の場合が大半の症状。

股関節の痛みで歩きにくい時のトリガーポイント鍼灸

膝の症状

膝周りの症状についての解説です。

ジャンパー膝・膝蓋靭帯炎

ジャンプをする動作時に痛みを生じることからこのように呼ばれる症状。

主に膝のお皿の下に痛みを感じる。

ジャンプをする時、走る時、膝の曲げ伸ばしをする時などにお皿の下が痛む。

痛みのため、正座が出来ないケースも多い。

膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)で膝が痛む方へのトリガーポイント鍼灸

膝に水がたまり腫れて痛む

膝に水がたまり、腫れたり痛む症状。

歩くと痛みが出たり、痛みのため深く曲げられないこともある。

熱感を伴い、安静時に痛むことも珍しくない。

水を抜くことと、膝周りの状態を良くすることが必要。

膝に水がたまり痛む方へのトリガーポイント鍼灸

膝の外側の痛み・腸脛靭帯炎

歩く時や、走る時などに膝の外側が痛む症状。

スポーツでは、長距離選手に多い膝の痛み。

スポーツ以外でも、階段の昇降時などに痛むこともある。

強く痛む時は、歩くのも困難になる場合もある。

腸脛靱帯炎で膝の外側が痛む方へのトリガーポイント鍼灸

膝の内側の痛み・鵞足炎

膝の痛みとしては比較的多い症状。

歩く時や、立っている時間が長くなった時に痛みが出てくる。また、スポーツで痛みが出ることも多い。

膝の曲げ伸ばしで痛んだり、正座の際に痛むこともある。

年齢に伴う膝の変形が原因とされることもあるが、実際には膝周りの硬くなった筋肉が原因のことが多い。

鵞足炎で膝の内側が痛む方へのトリガーポイント鍼灸

足の症状

足全般の症状についての解説です。

坐骨神経痛

坐骨神経痛
神経圧迫や、神経が骨に触れていることが原因とされることが多い。

しかし、実際には神経や骨が原因ではなく、腰や臀部の硬くなった筋肉が原因で痛みやしびれが出ていることがほとんど。

また、レントゲンで背骨の間が狭くなっていることが原因とされることも多い。

しかし、実際には背骨の間が狭いことと、痛みやしびれとの関係はほとんどない。

坐骨神経痛でふくらはぎが痛くて歩けない時のトリガーポイント鍼灸

梨状筋症候群

お尻から太ももの裏やふくらはぎにかけて痛みやしびれが出る症状。

症状としては坐骨神経痛と同じで、原因が梨状筋とされている。

しかし実際には梨状筋だけではなく、その他の筋肉も関係している。

また、梨状筋が坐骨神経を圧迫しているとも言われるが、そうではなく硬くなったお尻の筋肉が原因のことが大半。

梨状筋症候群でお尻や足が痛む方へのトリガーポイント鍼灸

アキレス腱炎

アキレス腱が痛む症状。

歩く時にアキレス腱に痛みがはしったり、痛みのためスポーツができなくなることも多い。

アキレス腱自体をつまむと痛みがある。

しかし、原因となるのは主にふくらはぎ全体と、アキレス腱が踵に付着している部分であることが多い。

アキレス腱炎で痛む時のトリガーポイント鍼灸